ファースビュー

Medical

注射・点滴(自費診療)

注射・点滴(自費診療)|
小田クリニック新宿

own

注射・点滴(自費診療)

あなたの美と健康をサポートする注射・点滴療法。
小田クリニックでは、疲労回復や美肌、美白効果、アンチエイジングなどを目的とした自費診療の注射・点滴療法をご提供しています。
一人ひとりのお悩みに合わせた治療で、より健康的な生活をサポートします。
実費については以下の通りとなっております。
当院の下記メニューは保険適用外の自由診療です。
標準的な費用、主なリスク・副作用、治療回数/期間の目安を記載しています。
効果には個人差があり、すべての方に効果を保証するものではありません。

注射・点滴(自費診療)
の特徴

  • アイコン

    自由診療/標準的費用を明示

    本ページの各メニューは保険適用外の自由診療です。標準的な費用をメニューごとに掲載しています。

  • アイコン

    リスク・副作用/回数の目安を記載

    主なリスク・副作用、治療回数・期間の目安を各メニューに併記しています。効果には個人差があり、結果を保証するものではありません。

  • アイコン

    医師の判断のもと実施可否を決定

    診察のうえ適応を確認し、実施の可否や投与量を医師が判断します。使用する薬剤の承認状況や入手経路等は該当メニューに記載します。

AGA外来

薄毛でお悩みの方に親切に対応いたします。

AGA注射 効果 費用(税込) お問い合わせ
プロペシア錠(1㎎ 28錠) 男性における男性型脱毛症(AGA)の進行抑制(承認適応。効果には個人差があります)

区分:自由診療(保険適用外)
主なリスク・副作用:性機能関連の症状、肝機能検査値の変動、乳房圧痛・腫脹(まれ) 等
禁忌・注意:女性・妊娠を希望する方は服用不可。服用・用量は診察のうえ医師が判断します。
治療期間の目安:継続内服(目安:6か月以上)。
¥11,000 03-5273-0770

各種自費注射

自費注射一覧 効果 費用(税込) お問い合わせ
ニンニク注射 区分:自由診療(保険適用外)
目的・位置づけ:ビタミンB1 などの栄養補給を目的として用いられることがあります。
成分・機序(任意):糖代謝に関わるビタミンB群の補給。
承認状況:配合・用量は自由診療として調整します。国内公的保険の適用外。
主なリスク・副作用:注射部位の痛み・内出血、まれにアレルギー反応等。
回数・期間の目安:症状や生活状況に応じ、医師が判断します。
注記:効果には個人差があり、結果を保証するものではありません。
¥3,300/回(税込) 公式LINEより
お問い合わせください。
line
プラセンタ 区分:自由診療(保険適用外)
目的・位置づけ:体調管理の一環として用いられることがあります。
承認状況:
・メルスモン:更年期障害等に対する承認医薬品です。
・ラエンネック:肝機能改善等に対する承認医薬品です。
いずれも美容目的等は適応外となる場合があります。一度でも投与を受けた方は献血が制限されます。
主なリスク・副作用:注射部位の痛み・内出血、発疹、まれにアレルギー反応等。
回数・期間の目安:週1〜2回を目安に医師が判断。
注記:効果には個人差があり、結果を保証するものではありません。

メルスモン
¥2,400

ラエンネック
¥1,800

白玉注射 区分:自由診療(保険適用外)
目的・位置づけ:グルタチオン補給を目的として用いられることがあります。
成分・機序(任意):グルタチオンは体内で酸化還元に関わる物質です。
承認状況:グルタチオン製剤自体は医薬品として承認されていますが、美容目的での使用は適応外です。入手経路:国内正規流通。
主なリスク・副作用:注射部位の痛み・内出血、悪心、まれにアレルギー等。
回数・期間の目安:医師が個別に判断します。
注記:効果には個人差があり、結果を保証するものではありません。
¥5,000/回(税込)
ビタミン点滴(補液) 区分:自由診療(保険適用外)
目的・位置づけ:ビタミンや電解質の補給を目的として用いられることがあります。
成分・機序(任意):ビタミンB群・C 等の補給。
承認状況:配合・用量は自由診療として調整。保険適用外。
主なリスク・副作用:点滴漏れ、静脈炎、まれにアレルギー等。
回数・期間の目安:症状・処方内容により医師が判断。
注記:効果には個人差があり、結果を保証するものではありません。
¥10,000〜/回(税込)※処方内容により変動
高濃度ビタミンC点滴 区分:自由診療(保険適用外)
目的・位置づけ:高用量のビタミンC補給を目的として用いられることがあります。
成分・機序(任意):アスコルビン酸の補給。
承認状況:アスコルビン酸注射液は医薬品として承認されていますが、高用量点滴は適応外です。
入手経路:国内正規流通。
主なリスク・副作用:点滴漏れ、静脈炎、腎機能に不安がある方は実施不可または慎重投与、まれにアレルギー等。
回数・期間の目安:医師が判断。
注記:効果には個人差があり、結果を保証するものではありません。

高濃度ビタミンC点滴とは

G6PD欠損症確認検査
¥4,500

1バイアル(25g)
¥12,000

2バイアル(50g)
¥16,500

NMN点滴 NMNは加齢とともに低下する代謝に関わる物質(NAD+)の前駆体とされ、
その補給を目的として点滴を行う場合があります。
睡眠や肌状態、活力などへの影響には個人差があり、結果を保証するものではありません。

区分:自由診療(保険適用外)
目的・位置づけ:栄養補給の一環として用いられることがあります。
承認状況:NMN点滴は国内で医薬品として未承認です。
海外の承認状況:記載情報なし。入手経路:国内正規流通。
主なリスク・副作用:注射部位の痛み・内出血、消化器症状、まれにアレルギー等。
回数・期間の目安:医師が判断。
注記:効果には個人差があり、結果を保証するものではありません。 NMN点滴とは

初回(150㎎のみ)
¥30,000

150㎎
¥35,000

200㎎
¥42,000

300㎎
¥60,000

注射・点滴の流れ

STEP 01

アイコン

予約

お電話またはWEBからご予約ください。
TEL:03-5273-0770 WEB予約はこちら

STEP 02

アイコン

問診

健康状態を確認し、適切な接種を行います。

STEP 03

アイコン

施術

医師または看護師が安全に注射・点滴を実施します。

STEP 04

アイコン

経過観察

接種後、院内で数分間経過を観察します。

※所要時間については日によって待ち時間が異なります。
スムーズにご案内ができるよう、当院では予約制を導入しておりますので、ご予約のうえ来院ください。